イケメンの恋愛対象外

男性からマイナスに思われること

本ページのリンクには広告が含まれています

マジか?イケメンの恋愛対象外になってしまう女性の特徴・行動はコレ!

人の悪口ばかり言う女性、わがまますぎる女性、清潔感のない女性。

そんな女性は、一般的に「恋愛対象外」になりやすい傾向があります。

では「イケメン」が特に嫌い、恋愛対象外とする女性の特徴とは、何でしょうか。

男性を見せびらかす

「イケメン男性と食事ができた!」といったことで、女友だちにそれを言いふらしたり、SNSに出会いをほのめかす多数の書き込みをしたり…。

このような「男性を見せびらかす」行為をする女性は、イケメンはすぐ切ってしまいます。

先々恋愛に進んだとしても、共通の友人・知人が多すぎては進めにくいですし、性格的にも魅力を感じられませんね。

「自分が同じことをされたら…」と考える想像力も、無いと判断されるでしょう。

俳優などと自分を比べてほめる

「あの俳優と比べてもカッコイイ」、「イケメンって言われてるあのスポーツ選手より、イケてると思う」など、いちいち比較対象を出してほめる女性は、イケメンに嫌われます。

「人の悪口を言う」にも該当しますし、その引き合いに出している男性のことも、多少はほめているわけですから、イケメンはあまりいい気分にならないのです。

1度や2度ならともかく、機会のあるたびにそうしたことを言う女性は「恋愛対象外」とされても仕方がないものですね。

全く距離を縮められない

イケメンと知り合えて緊張したり、舞い上がりすぎたりする女性では、異様なまでにガードが固くなってしまうことがあります。

例としては、二人だけで食事をすることも躊躇する、どう書いていいか迷いすぎてメールやLINEに返信できない、手をつながれて、ついドキドキして振りほどいてしまう…など。

こうしたことが続くと、イケメン側としても「俺は、嫌われているのではないか」などと考え、自ら身を引いてしまうことがあります。

女性経験豊富なイケメンなら、

「ああ、僕のルックスのことで緊張しているのか。それなら…」

と距離を縮める方法を変えてきますが…。

イケメン=女性経験豊富ということでもないのです。草食系イケメンだっていますし、年齢が若ければ女性心理などあまり分からないもの。

また男性は鈍感な部分がどうしてもありますから、一定の年齢に達している高学歴イケメンなどでも、単純な女性心理が読めない人は多いものです。

この場合では、嫌われて恋愛対象外となる特徴ではなく、「恋愛が進展しない」と判断されてしまう特徴と言えますね。

「お似合いと思うから」などの理由で接近してくる

美形な女性が、「私となら合うと思うけど」などと言って近づいてくると、イケメンはその安易さにがっかりします。

男女逆でも同じですね。

女性と比べれば、男性は、女性から好意を寄せられれば「悪い気はしない」とする状況がほとんどです。

しかし、「単に容姿がどちらも優れていると思うので付き合いたい」は、いくらなんでも安直すぎる告白です。

「イケメンだから俺はモテる」と思い込む勘違いイケメンは女性の恋愛対象外になりやすいものですが、逆もあるということです。

ファッションを磨こうとしない(オシャレ系イケメン限定)

オシャレ系イケメン、雰囲気イケメンに言えるのが、この傾向です。

生まれ持った女性の外見にはさほどこだわらないとしても、服装やメイク、髪型、持ち物など変えられる部分では美しくなるよう、多少なり努力して磨いてほしい、とする男性もたくさんいます。

一方、特別オシャレでないタイプのイケメンなら、女性として普通程度の身だしなみがあれば、あるいは少し努力度低めでも、恋愛対象外にされることはありません。

卑屈になりすぎてしまう

「○○君みたいな人と付き合えるなんて夢みたい」といった言葉も、悪くは感じず単純にうれしがるのも男性ですが、デートのたびにそうした事ばかりを言われていると、「もういいって」とわずらわしくも感じてくるものです。

上記の場合はポジティブに相手を上げている言葉ですが、

「私なんかは昔からモテなくって全然ダメだから…」

だとか、ネガティブに自分を下げるワードが続けば、聞く側としてもなんだか嫌な気持ちになってくるものです。

返答にも困ってしまいますね。

「ならば、もっと自然に付き合える相手を選べばいいのに」

と考え、恋愛対象から外してしまうイケメンもいます。

あまり自分に自信がなくても、好感触であれば明るく元気に行きましょう。

貢ぐ

イケメンに「付き合ってもらえそう」といった意識、恋人などに「なってもらう」という意識が強く出る女性では、「貢ぐ」行為に走ることがあります。

多少のプレゼントなら、イケメンももらって困るものではありませんが、女性がわざわざその為に本業の他のアルバイトをしたり、まして借金をしたり…といったことでは、男性も引いてしまいます。

いわゆるヒモのようなイケメンだって、世の中には存在します。

ただ、「貢いだ」その先に、どんな恋愛が待っているのかは、良く考えましょう。

基本としては、イケメンもフツメンも、それ未満の人(?)でも同じ男性ですから、恋愛対象外とする女性の特徴は、ある程度同じようなものです。

しかし、イケメンは、「外見の良さによって女性が寄ってくる」「女性に外見をほめられる」という経験を多くしがちです。それ故に独特の「恋愛対象外女性」観をプラスして持っているのです。

イケメンは、恋愛にあたりハードルが高いわけではありません。やたらに頑張って落とすというより、自然体で接した上で、彼らの特徴をつかんでアプローチすることが大事です。

スポンサーリンク

関連記事

  1. 男性を落とす方法

    男性講師への上手な好意の伝え方!生徒から恋人になるには?

    好きになったのは年上の男性、しかも講師。となると、関係性が難し…

  2. 男性にモテる方法

    男性に対するコミュ力を上げる7つの方法!これをコツコツやるべし

    恋人は作りたいけど、そもそも男性と話すのが苦手。「会話も続…

  3. タイプ別 男性の落とし方

    O型男性へのアプローチ方法!O型男子の傾向を活かした落とし方!

    O型男性は「おおらか、社交的」など、親しみやすいイメージがありますよね…

  4. 男性を落とす方法

    男性を落とすのに効果的な3つのセリフを詳しく解説!

    男性をその気にさせるテクニックは、数多くあります。立ち振るまい…

  5. タイプ別 男性の落とし方

    職場の男性上司へのアプローチはこうすればやりやすい!

    社会人になると出会いは職場という場合が多くなり、男性の上司に恋をすると…

  6. タイプ別 男性の落とし方

    奥手な男性へのアプローチ方法と落とし方!押しすぎずジワジワと

    気になる男性との距離をなかなか縮めることができない...。意中…

プライバシーポリシー

  1. うつむく女性とスマホをいじる男性

    恋愛の知識

    イケメンの彼氏と付き合っても苦労することやデメリットが色々と…
  2. タイプ別 男性の落とし方

    アルバイト先の同僚男性へのアプローチ方法はコレでいける!
  3. 男性を落とす方法

    男性を落とすのに役立つ心理学テクニック!絶対に身につけるべき!
  4. 男性の恋愛心理

    会うといい感じになるのにアプローチしてこない男性の心理・心境とは?
  5. デート術

    彼氏に喜ばれるおすすめクリスマスプレゼント10選!趣味から派生して選ぶ方法も!
PAGE TOP